2024年7月の事業予定

パソコンお助け教室 9時30分~ 研修室
 7月17日(水)
カラオケ教室 13時30分~ 研修室
 A班 7月5日(金)・19日(金)
 B班 7月12日(金)・26日(金)
 C班 7月2日(火)・16日(火)
脳トレ健康マージャン教室
 毎週金曜日 9時~12時 ホール
男性のための運動教室 10時~ ホール
 7月 2 日(火)・ 9 日(火)
   16日(火)・23日(火)
第1回長寿学級
7月11日(木) 13時30分~ ホール
子ども科学教室
7月13日(土) 9時30分~ 研修室
百人一首教室
7月13日(土) 13時30分~ 和室
第4回 区長会
 7月13日(土) 19時30分~ 研修室
子ども文字塾
 7月14日(日) 9時30分~ 研修室
将棋教室
 7月20日(土) 13時30分~ 研修室
第1回運営協議会
 7月26日(金) 19時30分~研修室
カロム体験教室
 7月27日(土) 13時30分~ホール 

ひっ茶ぽっぽ
 7月26日(金) 10時~17時 ロビー
 とうふ白玉(無料)付で
 コーヒー(100円)を販売します

講座申込日のお知らせ

6月22日(土)8時30分から
必佐長寿学級』
の申込を開始します。
公民館窓口へ直接お申込みください。
皆様のご参加お待ちしております。
対 象:必佐地区在住の
    65歳以上の方
定 員:30名(先着順)

ホタルマップin必佐

実行委員会広報部より。
知ってるつもりだけど実は知らない必佐のこと。
今年度は必佐の「マップ」作りに挑戦。
今回は「ホタルマップをみんなと一緒に作ろう!」です。
公民館で大きな地図を用意するので印を付けに
公民館まで来ててください。
「いつ・どこで・どれくらい」ホタルが飛んだのか、
今年の情報でなくても「昔はここでよく見かけた」等の
情報もぜひお寄せください。ご協力よろしくお願いします。
募集期間:6月4日(火)~6月末頃


2024年6月の事業予定

パソコンお助け教室 9時30分~ 研修室
 6月5日(水)・20日(木)
カラオケ教室 13時30分~ 研修室
 A班 6月 7 日(金)・21日(金)
 B班 6月14日(金)・28日(金)
 C班 6月 4 日(火)・18日(火)
脳トレ健康マージャン教室
 毎週金曜日 9時~12時 ホール
男性のための運動教室 10時~ ホール
 6月 4 日(火)・11日(火)
18日(火)・25日(火)
子ども科学教室
 6月8日(土) 9時30分~ 研修室
百人一首教室
 6月8日(土) 13時30分~ 和室
第3回 区長会
 6月8日(土) 19時30分~ 研修室
子ども文字塾
 6月9日(日) 9時30分~ 研修室
必佐つ技(ひっさつわざ)男性講座
 ~ミニ盆栽つくり~
 6月9日(日) 13時30分~ 研修室
将棋教室
 6月15日(土)13時30分~ 研修室
第2回まちづくり委員会
 6月22日(土)20時~ 研修室
第4回子ども会会議
 6月23日(日)19時30分~ 研修室

ひっ茶ぽっぽ
 6月28日(金) 10時~17時 ロビー
 わらびもち(無料)付で
 コーヒー(100円)を販売します

講座申込日のお知らせ

5月25日(土)8時30分から
必佐つ技男性講座~ミニ盆栽つくり~
の申込を開始します。
公民館窓口へ参加費を添えて
直接お申込みください。
皆様のご参加お待ちしております。

対 象:必佐地区在住の
    高校生以上の男性
日 時:6月9日(日)
     13:30~15:00頃
会 場:必佐公民館 ホール
参加費:1,000円
    申込時にご持参ください。
定 員:15名(先着順)